EMPLOYMENT SUPPORT就職・資格サポート

生徒自身の夢を実現するため、希望の就職先に合ったスキル習得と課題克服に取り組むなど、
学生一人ひとりに合わせた細やかなサポートを行っています。

実習サポート 国家試験サポート 就職サポート 就職先実績

ダブルスクール制度

大学卒業と同じ“学士”を取得し、
大学院進学も可能に。

ダブルスクール制度とは

当校では、人間総合科学大学との併修により、専門学校での実践的な学びと、大学の理論的な学びを同時に進めることができます。これが「ダブルスクール制度」です。専門分野の資格取得をめざしながら、大学卒業資格(学士)も取得可能。将来は、大学院(修士課程)進学や教育・研究職など、より高度なキャリアへも道が開かれます。
富山リハビリテーション医療福祉大学校に入学後、ダブルスクールを希望するか決定いたします。

取得のメリット

・WEBで行うことが可能なため、専門学校で勉強する4年間を通して、無理なく両立ができます。
・インターネットを通じて講義や科目修了試験を受けられるため、自分のペースで学修を進められます。

SUPPORT実習サポート

医療は日々進化しているため、就職してからも学び成長し続ける姿勢が大切です。
本校では実際の患者様と接することのできる実習を通して、実践的な知識や技術を学びます。

実習前の主なサポート

OSCEや実習対策セミナーを通して、教員や学生同士で実技や知識を徹底的に確認・共有します。PBL(問題解決型学習)やアクティブラーニングにより、自ら課題を見つけて解決する力を養い、実習に臨む準備を整えます。

実習中の主なサポート

担当教員が実習施設を訪問して学生の状況を確認するほか、緊急時の連絡先を確保することで、学生が安心して実習に集中できるようサポートします。

実習後の主なサポート

後日、実習で得た学びを学習成果発表として科内で共有・ディスカッションを行います。
また、教員によるレポート添削や学生同士のOSCEを通して、実習で身につけた知識や技術をさらに深め、定着させていきます。

4年間の実習スケジュール

実習先一覧

富山大学附属病院

独立行政法人地域医療機能推進機構 高岡ふしき病院

富山県立中央病院

かみいち総合病院

南砺市民病院

医療法人社団尽誠会 野村病院

医療法人社団親和会 富山西リハビリテーション病院

根塚整形外科・スポーツクリニック

金沢医科大学氷見市民病院

医療法人社団スバル 杉野脳神経外科病院

射水市民病院

医療法人社団アルペン会 アルペンリハビリテーション病院

公立南砺中央病院

医療法人社団親和会 チューリップ長江病院

日本赤十字社 富山赤十字病院

医療法人社団翠十字会 富山老人保健施設

富山リハビリテーション病院・こども支援センター

医療法人社団正啓会 介護老人保健施設 仁泉メディケア

医療法人社団藤聖会 富山西総合病院

医療法人社団桑山会 高岡老人保健施設 長寿苑

独立行政法人労働者健康安全機構 富山ろうさい病院

医療法人社団城南会 介護老人保健施設 シルバーケア城南

特定医療法人財団五省会 西能病院

医療法人社団アスカ 老人保健施設 エルダーヴィラ氷見

医療法人真生会 真生会富山病院

SUPPORT国家試験サポート

国家試験では、経験豊富な教員のていねいな指導で合格をサポートします。

国家試験の傾向と対策

専任教員が国家試験の傾向と対策、スケジューリング、メンタル面を全力でサポートします。具体的には、各分野の出題率や得点率を分析し、前回と現時点での能力にどれくらい差があるのかを整理してフィードバックしていきます。

特別ゼミ

グルーブ学習を推進し、お互いに教えあうことで知識の習熟を図ります。1グループは3~4人の少人数制とし、グループ内はもちろん、他グループとの情報共有を定期的に図っています。

試験に慣れる

摸試や小テストをこまめに実施し、問題の解き方、時間配分、弱点の把握に努めます。校外模試を3社以上導入し、さまざまな応用問題を解くことに慣れていきます。

個別対策

科目や単元ごとの習熟度別にフォローしていきます。また、身体障がい・精神障がい•発達障がいなどのさまざまな専門領域を得意とする教員が、連携して支援していきます。

国家資格合格ステップ

国家試験合格実績

本校では、国家試験受験に関して全員受験を基本方針としています。これは成績に関わらず、希望する学生に挑戦の機会を提供するためです。この方針により、合格率は全国平均よりやや低くなることもありますが、本校では受験者を限定せず、学びの成果を公平に評価し、挑戦するすべての学生を支援したいと考えています。

合格を掴むまで、最後まで支えます。

本校では、国家試験に不合格となった場合も手厚くサポートします。毎週月曜日の学校開放に加え、9月以降は夜間も教員が残り個別対応。作業療法科の学生が理学療法科の教員に質問するなど、学科を超えた支援も行われます。専門学校ならではの「学生一人ひとりの苦手に合わせたアプローチ」で、再挑戦の学生も安心して学び直し、絶対合格をめざせます。

SUPPORT就職サポート

細やかな就職相談を実施し、学生一人ひとりの希望に合わせた将来になるようサポートします。

クラス担任制

01

担任が学校生活から就職活動までもサポート。個人に合わせたフォローアップを行います。

進路相談

02

1年生から担任による進路相談を行い、 4年間しっかりサポートします。

日本全国からの求人

03

業界へのネットワークを活かし、富山県内だけでなく日本全国から求人が集まります。

面接対策・履歴書添削

04

担任や就職担当による面接指導や履歴書・エントリーシートなどの書類作成支援を行います。

生涯キャリア支援

05

卒業後も生涯にわたって、皆さんをサポートし続けます。専門スタッフが親身になって対応いたします。

就職先実績

主な就職先一覧

富山県内

富山県立中央病院

大成整形外科医院

市立砺波総合病院

医療法人社団アルペン会

南砺市民病院

加藤整形外科 脊椎スポーツクリニック

済生会富山病院

たかの整形外科クリニック

厚生連高岡病院

医療法人社団香泉会 武内クリニック TAKEPON

金沢医科大学氷見市民病院

医療法人社団紫蘭会 光ヶ丘病院

医療法人社団藤聖会 富山西総合病院

医療法人社団翠十字会 誠友病院

特定医療法人財団五省会 西能病院

アルカディア雨晴

富山県リハビリテーション病院・こども支援センター

エルダーヴィラ氷見

富山ろうさい病院

老人保健施設 長寿苑

医療法人社団一志会 池田リハビリテーション病院

富山県外

医療法人鉄芭蕉会 亀田総合病院

医療法人社団協友会 柏厚生総合病院

医療法人社団広恵会 春山記念病院

江田記念病院

医療法人城東桐和会 東京さくら病院

医療法人社団協友会 上尾中央総合病院

医療法人社団城東桐和会 タムス浦安病院

吉川中央総合病院

医療法人社団和風会 千里リハビリテーション病院