CAMPuS日本トレーニング指導者資格

トレーニング指導のプロ資格を、
在学中に目指せる!

スポーツ専攻コースでは、全国で注目を集める「JATI-ATI(日本トレーニング指導者資格)」の認定校です。
将来的には、在学中に資格取得を目指せる環境を整備。
理学療法・スポーツ科学・トレーニングの知識を総合的に学び、現場で指導できる人材を育成します。

JATI-ATIってどんな資格?

“トレーニング指導者”として、選手や一般の人の体づくりをサポートする資格。
JATI-ATI(日本トレーニング指導者資格)は、スポーツジム、フィットネスクラブ、学校、医療・福祉現場などで、安全で効果的なトレーニングを行うための専門資格。筋力・体力の向上、ケガ予防、パフォーマンスアップなど、「運動を“科学的に教えられる”」指導者として活躍できます。

こんな高校生におすすめ!

・スポーツやトレーニングが好き!
・将来、スポーツ選手や子ども、一般の人の体づくりをサポートしたい
・トレーナー、理学療法士、スポーツ指導者に興味がある
・スポーツと医療、どちらの視点からも学びたい

資格を活かせるフィールド

理学療法士の知識をベースに、トレーニングやリハビリの両面で指導できる「即戦力の人材」に。

・スポーツ×医療の知識で、活躍の場が広がる!
・スポーツジム・フィットネスクラブのトレーナー
・プロ・アマチュアチームのトレーニング指導者
・医療・福祉施設での運動指導員
・学校・地域の健康づくり支援スタッフ など

当校ならではの学びの強み

先生からのメッセージ

「スポーツの楽しさを“支える側”になれる資格です。
ケガを防ぎ、パフォーマンスを引き出す。
その知識と技術を、ここで学びましょう。