BLOGお知らせ・キャンパスブログ

富山グラウジーズ×青池学園「まちなか食堂」開催

 

富山グラウジーズと青池学園のタイアップによる「まちなか食堂」が総曲輪地区で開催され、富山リハビリテーション医療福祉大学校の学生たちも参加しました。

P

P

理学療法科・作業療法科の学生は、eスポーツWizeFloor(ワイズフロア)を通して子どもたちと交流。体を動かしながら楽しめるゲームを一緒に体験し、遊びの中にリハビリ的な要素を取り入れる工夫を行いました。

P

P

普段接する相手はクラスメイトや患者様が中心ですが、今回は「小さな子どもたちにどう伝えるか」「どう反応を引き出すか」を考える、貴重な学びの場となりました。子どもの笑顔やまっすぐな反応を受けとめながら、学生たちは観察力対応力コミュニケーション力を実践的に磨くことができました。

P

P

参加した学生は、「子どもたちが目を輝かせて一緒に遊んでくれたのが印象的でした。説明の仕方ひとつで反応が変わることを実感し、将来の仕事にもつながる学びになりました」と語りました。

P

P

この日は富山グラウジーズの選手も来場し、会場は大盛り上がり。プロ選手や地域の方々と触れ合うことで、学生たち自身も地域に寄り添う専門職としての意識を高める機会になりました。まちなか食堂は毎月最終週の金曜日に実施予定で、これからも地域との交流を通じた新しい学びが続いていきます。

P

オープンキャンパス スケジュール・お申込みは こちら

一覧に戻る